プログラミング
タイトルがやや煽り気味ですが、Rails案件での開発やプログラミング講師を経験してきた自分として思うこともあり、Twitterでよく見かける「駆け出しエンジニアの方」や「プログラミングスクールでRuby on Railsを勉強している方」たち向けのヒントをまとめて…
少し前にTechCommitというプログラミング学習者の為の 学習環境サービス をリリースしました。 ぼちぼち今後やりたいことを実現するための機能も揃ってくるので、プログラミング学習の方法論や運営をはじめてからの知見やその思想含めて、ここにまとめておこ…
久々更新ですが、今回は駆け出しエンジニア向けに記事を書いてみます。 先日Twitterで下記のようなツイートをした所、リプライ(返信)の数が300を超える反応を頂きました。 【ゆるぼ】このツイートに「駆け出しエンジニアが学習で躓かないために知っておく…
この記事は特定のスクールを推奨するものではありません。 特に読者に対して何の利益にもならないゴミな情報を書き散らかすアフィカスさんや、情報弱者を食い物にするモラル・ハザードなプログラミングスクールに辟易としているので、これを読んで自分できち…
今日は先日遭遇してしまった 「Herokuで過去のマイグレーションファイルを誤って反映されとる…orz」 という状況での修正反映&データ復旧の手順をまとめてみます。 ま、普通に開発してればあまりないシチュエーションですが…(・_・) 技術的に難しくはないも…
今日は今まで幾つか見てきた、完全にネタだけどものすごくセンスを感じるヲタクエンジニアが作った作品を紹介していきます。 地味に実用的なものもあり、流石と言わざるをえないです!(笑) それでは早速見てみましょう!
WEBエンジニアの人で grep とかのコマンドを使ってない人はいないと思います。 ただRailsなどのフレームワーク上で $ grep -r hoge . なんて風に使うと、.git/ 配下のコミット情報や *.log などのログ系のファイルなんかも引っかかってずらずら表示されるの…
プログラミング初心者の方からよく、「データベースのテーブルが、この場合一対多にすべきか多対多にすべきか分からない」といった質問をされます。 慣れた方ならすぐに分かるかと思いますが、色々な情報が邪魔をして混乱してしまうようです。 そこで今回は…
久しぶりの更新です。 暫く体壊してリアル死にかけてましたが、最近徐々に仕事にも復帰し始めました。 色々考えてたこともあるので機会があればまた別途まとめようかなと思います。 今回は久々に技術記事が書きたくなったので、リハビリがてらPostgreSQLにつ…
開発中にiTerm2のArrangementsを設定してみたら、思った以上に便利だったので久々にブログ書いてみます。 特に複数の言語やフレームワークを使う機会がある人には便利なので是非試してみて下さい! ワンクリックで諸々起動した状態でターミナルを立ち上げら…
Railsは便利なgemがいくつもあって良いですね。井上です。 Railsの機能面は出来るだけ自作したほうが良いと思いますが、個人的に特にtestやdebug系のgemはどんどん使うべきと思います。 今回は比較的知名度が高い個人的によく使うお気に入りの必須Gemを紹介…
こんにちは!地図周りの技術も面白いですね。井上です。 現在個人で地図を利用したWEBアプリの開発なんかもしていますが、GoogeMapAPIの利用制限やビジネス利用の注意点、また他の技術の利用方法についても調べていたのでその内容を簡単にまとめておこうと思…
今日はRailsエンジニアのデザイン向けTipsをお届けまします。どうも、井上です。 先日友人がTwitterBootstrapの仕様で「要素の数はわからないけれど、1行に3つずつ順番に表示したい」というときに表現方法に困っていました。 確かに行毎にrowクラスを指定…
明けましておめでとうございます。 昨年はお世話になりました!今年もよろしくお願いします! ということで、2017年初更新です。 今回はいつも使ってる汎用的なShellScriptコマンドを紹介します。 BashでもZshでも使えると思うので、作業が少しでも捗れば幸…
Twitterで何となくこんな発言して、 渋谷に8月の鯨っていう映画の名前のカクテルだしてくれるところあるけど、プログラミング言語とかの名前のカクテル作ってくれるとことか無いのかな。むしろ擬人化みたいなノリになってくるけど。— 井上慎也@WEBプログラマ…
最近仕事でも趣味でもRubyやRuby on Railsをよく使います。 そこで気になったのが、真偽判定用のメソッドの呼び方です。 RubyとかRailsに特定の条件を満たしているか調べる為の、最後にハテナを付けるメソッドがありますよね。 そう、レシーバに対して.nil?…